採用情報RECRUITMENT INFORMATION

「たすけあいの保育」で、
子どもも大人も笑顔で過ごせる
保育園です。

当園の一番のアピールポイントは「働きやすさ」です。
豊富なカリキュラムや年間行事で、子どもたちが心も体も大きく成長できる環境を整えつつ、
保育士はお互いを助け合い、一人一人が安心して働くことができる仕組みづくりを行っています。

採用専用インスタ
始めました!Instagram

のぎ保育園はこんな職場です!

先生の年代は?

年齢別グラフ

20代〜70代まで、幅広い年代の先生が働いています。子育て経験者の先生もたくさん在籍しており、長く働きやすい環境です。

のぎ保育園を選んだ理由は?

1
園の雰囲気が良かったから
2
園の環境や施設が良かったから
3
自分や子どもが通ったことがあったから

地域密着で地元の人達に愛されている保育園だということがよく現れている結果になりました!

のぎ保育園の好きなところは?

1
子ども達がのびのびしていて、
とにかく可愛いところ
2
先生同士の中が良く助け合えるところ
3
日々の業務を通して成長できるところ

「とにかく子どもたちが可愛い!」という声が多数。自然豊かな環境で伸び伸びと安心して過ごせる魅力的な環境が伝わってきますね。

好きな給食のメニューは?

毎日自園でつくっている出来たての給食。
特に人気のメニューは「納豆のかき揚げ」と「播磨のめぐみ揚げ」という結果になりました!
その他にも、郷土料理など幅広いメニューが挙がり、「お魚を使った料理が特に美味しい」というコメントが多かったです。

先生たちの雰囲気は?

  • 和気あいあいとしていて仲が良い
  • 先輩がよく気にかけてくれ、相談しやすい
  • 賑やかさと真面目さのメリハリがある

「わからないことがあると先輩が丁寧に教えてくれる」「何でも相談しやすい」と、のぎ保育園の先輩の先生方はとても頼りになる存在。かといって堅苦しい雰囲気はなく、先輩後輩関係なく仲が良い、和気あいあいとしているという声が圧倒的でした。

今後の目標は?

  • 後輩にも先輩にも頼られるような
    保育士になりたいです
  • 子ども達、一人ひとりの気持ちに寄り添い、
    今よりももっと沢山の笑顔が見られるように努力したいです
  • 子ども達にとって、保育園が楽しみになるような、
    明るく、楽しく、心のよりどころになるような先生になりたいです
  • 毎日笑顔を絶やさず、子どもたちと何事も全力で取り組みたいです!!

先生たちに聞きました!

5年目 長谷川先生

5年目 長谷川先生

仕事内容について教えてください!
子どもたちの保育活動(年齢や発達にあわせた遊びや活動)や、排泄・着替え・食事などの基本的生活習慣が身に付くように援助しています。季節ごとの行事や製作などの内容を考えたり、準備することもたくさんあります。
現在の仕事の魅力は?また、目標はありますか?
学校の先生の紹介で就職しました。
先生同士が楽しく過ごしていて、職員同士お互いを高め合うために相談しあえる環境だと感じています。
自分自身が行き詰まった時は園長先生が親身になって相談にのってくださってとても心強いですし、自然が豊かな環境で四季を子どもたちと一緒に感じられるところが大好きです。
就活中の皆さんへのメッセージ!
勉強に就活など大変なことばかりだと思いますが、自然豊かなのぎ保育園で、一緒に楽しく働きませんか?働くことは大変ですが、保育士という仕事はとてもやりがいがある仕事なので、素敵な保育士を目指して下さいね!

3年目 長富先生

5年目 長谷川先生

仕事内容について教えてください!
4歳児の担任をしています。子どもたちの生活全般のお世話や、生活習慣を身に付けられるように援助しています。また、遊びや学びの環境を整えたり、園児たちの活動や成長を見守るのも大切な仕事です。
のぎ保育園を選んだ理由は? 実際どうですか?
中学生の時に保育士を目指した時から、自分の卒園した母園で、お世話になった先生方と一緒に保育がしたいと思うようになりました。 のぎ保育園の良いところは職員の仲が良いところだと思います。 先生方の明るくてニコニコと保育をされているところに魅力を感じたのが決め手になりました。1年目、2年目は戸惑いも多く、大変な毎日でしたが、3年目にして、ようやく、自分のしたい保育がみえるようになって試行錯誤しながら楽しく保育をしています。
就活中の皆さんへのメッセージ!
正直、大変なこともたくさんありますが、やっぱり子どもとすごす毎日はとても楽しいです。何気ないことで笑い合ったり、遊んだりしている時に、「この仕事をしていてよかったな」と感じます。子どもが好き、という気持ちを大切に、就活を頑張って下さいね。

研修制度について

新卒の方にも安心して働いていただけるよう、さまざまな研修制度を導入しています。
また、個人のスキルアップを促すことで全員が働きやすい環境を整えます。

募集要項

募集職種 保育教諭(正規職員)
保育教諭(常勤的非常勤)
保育教諭(非常勤)
保育教諭(早朝のみ)
仕事内容 保育教育業務/園務
その他、付随する業務
勤務地 姫路市勝原区丁133-564
勤務時間
正規
7:00〜16:00
8:00〜17:00
8:30〜17:30
10:00〜19:00
常勤的非常勤
8:00〜17:00
9:00〜18:00
土曜・早出・遅出シフト制
※時間外あり
休日休暇 土日祝休み(行事出勤あり)
その他 休暇あり
※育児休業取得実績あり
待遇・福利厚生 社会保険完備、財形
賞与あり(年2回)
交通費支給
退職金制度あり(勤続1年以上)、退職金共済加入
定年あり:70歳まで
キャリアに応じて処遇改善手当支給
奨学金返済支援金支給
保育料負担(限度額あり)
産休・育休・時短勤務制度

求人への応募はこちら

お問い合わせ
CONTACT

お電話でのお問い合わせ
079-273-1613
受付時間 9:00~17:00

ご見学やご相談・入園申込については
随時、受付中です。
お気軽にお問い合わせください。